ゲーム

ゲーム

学マスで一番つまらない人間、篠澤広

篠澤のTrueEndを見て、あまりにも面白みがなさすぎて不満なので、感想を書いて発散するためキーを叩いている。キャラとしての篠澤はかなり好みなのだが、ゲーム性やシナリオが絶望的に面白くなく、育てる気が起きないのだ。 参考情報として、筆者は篠...
レスレリアーナのアトリエ

レスレリ/ガチャ開催履歴

簡易表 ★3キャラ率4%、SSRメモリア率2%は固定 キャラ0.5%*2及びメモリア0.5%*1のガチャを定常と表記 開始 終了 日数 種別 キャラ メモリア 備考 9/23 10/2 10 恒常 0.5*4 なし 初ガチャ 10/2 10...
FF14

メルカリの売上でFF14やDQ10をプレイする方法

FF14の利用料金等に使うスクエニのクリスタはメルペイ払いに対応していないが、メルカリのバーチャルカード経由なら支払える。クリスタを買うことになるので、月額支払い以外にも、アイテムの購入や、その他スクエニ系リアルグッズの購入にも使える。売上...
FF14

FF14/吉光のためトライアルで錬金術師だけレベリングする

同居人がフリートライアルを忍者で始めたのだが、吉光(ZW)の原型となるヴァンパーナイフを作りたいとのことで錬金術師を上げることになった。トライアルなのでトレードやマケボは使用できない。新生前半が終わったばかりでイシュガルドの店は使用できない...
FF14

FF14/最速で15Lvにする方法 ワイン拾いは効率が悪い

「序盤レベリングと言えばコスタのワイン拾い!(とトランキルの卵拾い)」と大人気だが、実はそんなに効率的じゃないという話。 具体的にはコスタ・デル・ソルの"索敵任務:冷やされたワイン"と、キャンプ・トランキルの"捜索任務:アダマンタスの卵"の...
FF14

FF14/戦闘マクロの作り方

FF14のマクロは下手に使うとむしろ弱くなってしまう。使っても弱くならない有用マクロを紹介する。生産職向けのマクロは取り扱わない。情報はパッチ6.3時点のもの。 基礎知識 この項目は飛ばしても良い。 他の項目の内容をコピペするだけでも十分動...
FF14

FF14/マクロを疑似先行入力化しよう

本稿では戦闘マクロの前提条件である「疑似先行入力」に付いて解説する。 FF14では、マクロ機能によって事前に指定した動作を実行させることが出来る。しかしこの機能には(マクロが便利になりすぎないよう意図的に仕込まれた)欠点も多く、何も考えずに...
FF14

FF14/蘇生マクロの無意味さを解説する

FF14でしばしば蘇生報告マクロを使う人がいるが、あれには何の有用性もなく、むしろデメリットのほうが多いことを解説する。 蘇生マクロとは ここでは次のようなマクロのことを蘇生マクロと呼ぶ。 /ac リザレク <mo> (中略 計13行コピペ...
FF14

FF14はソロ(1人だけ)でクリアできるのか

FF14初心者にありがちな疑問「FF14はオンラインゲームだけど、他のFFのように1人でクリアできるの?」について解説していきます。
FF14

FF14/6.0で学者の妖精は弱体化されたのか?

「6.0で妖精がナーフ(弱体化)されてしまった」という言説をツイッターで見かけたのですが、これはちょっとわかりにくい仕様に起因する誤解なので、記事として残しておきます。 ※この記事はパッチ6.0時点の情報を元に記載されています。 ペット補正...