雑記

ゲーム

学マスで一番つまらない人間、篠澤広

篠澤のTrueEndを見て、あまりにも面白みがなさすぎて不満なので、感想を書いて発散するためキーを叩いている。キャラとしての篠澤はかなり好みなのだが、ゲーム性やシナリオが絶望的に面白くなく、育てる気が起きないのだ。 参考情報として、筆者は篠...
雑記

RyeでGitHubからコミット指定でインストール

まぁリファレンス見たら書いてあるんだけど、意外と日本語でググっても出てこなかったので残しておく。 addはデフォルトではPyPIしか受け作れてくれないため、pipと同じ感覚でrye add git+とやっても動作しない。 rye add d...
雑記

Windows10/11にボイロEXを入れる方法

Windows10及び11にVOICEROID+EXを新規インストールしようとすると、PCがフリーズしてしまう問題がある。AHSの公式サイトでも11は動作不能と表記されている。これにより動かないと思われがちだが、実はちゃんとした手順を踏めば...
雑記

スイッチのポケモンどれ買ったら良いのって話

こないだ「スイッチでポケモンやるならどれ買うのが良い?」と聞かれたので、スイッチ向けの本編作品4タイトル+αの雑感を書いて置こうと思う。かなり長くなる。 本来はLet's Go! ピカチュウ・イーブイも含めて5つの本編作品がスイッチで遊べる...
雑記

日本でミッキーの著作権はいつまで保護されるのか

アメリカで初期ミッキーの保護期間が切れると話題だが、その中で "2024年1月、初期『ミッキーマウス1.0』の著作権切れが引き起こす『パブリックドメイン』化の流れ" という記事を見かけた。 「日本の場合、『著作権法第52条』では、著作の保護...
FF14

メルカリの売上でFF14やDQ10をプレイする方法

FF14の利用料金等に使うスクエニのクリスタはメルペイ払いに対応していないが、メルカリのバーチャルカード経由なら支払える。クリスタを買うことになるので、月額支払い以外にも、アイテムの購入や、その他スクエニ系リアルグッズの購入にも使える。売上...
雑記

ピクスクのパス流出問題と、2023年におけるMD5総当たり時間

2023年の家庭用グラボでのMD5計算時間を出したので残しておく。 前提 2018年時点の計算方法と結果はこちらの記事に詳しい。本記事でもこれと同様に出した。 現在販売されている個人向けグラボの中では、RTX4090が最も計算に向いているよ...
雑記

コミュニティノートの文字数制限

言語問わず280文字。23年8月9日時点。 参加アカウントから見れば自明なのだが、意外とググっても情報が出てこず、逆に無制限と思い込んでいる人も多かったので記事として残しておく。 ちなみに日本語でも280だし、英語でも280文字。よって英語...
雑記

消えたコミュニティノートを確認する方法

X/ツイッターのコミュニティノートは、投票結果に応じてしばしば表示されるものが入れ替わったり、消えたりするが、そうすると過去の反応ツイート/ポストの意味がわからなくなる場合がある。 …… で特定ツイートのノート一覧ページに飛べるので、消えた...
雑記

コミュニティノートはブロックで回避できるのか

X/ツイッターのコミュニティノート付与を、ブロック機能によって回避できるのか試した。 結論としては、ブロックしてもノートを防ぐことは出来ない。 コミュニティノート周知アカウントをブロックする 日本語向けに役に立つコミュニティノートとコミュニ...
雑記

DLsiteが虚偽DMCAに屈したとされる悪質なデマについて

未だに誤解して新規ツイートする人が結構いてムカついたのでツッコミを書く。 免責。筆者は日本の知財法に関しては趣味でそこそこ追いかけているが、弁護士などではない個人である。またDMCAについては原文をざっと読んだことがある程度の知識しかない(...
FF14

FF14/吉光のためトライアルで錬金術師だけレベリングする

同居人がフリートライアルを忍者で始めたのだが、吉光(ZW)の原型となるヴァンパーナイフを作りたいとのことで錬金術師を上げることになった。トライアルなのでトレードやマケボは使用できない。新生前半が終わったばかりでイシュガルドの店は使用できない...
雑記

JoyCon-Driverのアプデ通知を回避する

スイッチのジョイコンをPCで使うためのJoyCon-Driverを起動するたびにAn update is available!とのポップアップが出てきてしまう。これは実際にアプデがあるわけではなく、アプデ通知サバが死んで通信に失敗するために...
雑記

雰囲気は良いが設定無視が多いアニメ”よふかしのうた”

私の好きな漫画に"よふかしのうた"という作品がある。ざっくり言えば、夜更かしな中学生が吸血鬼に出会い、自分も吸血鬼になろうとするラブコメバトル漫画だ。 主役の吸血鬼ナズナにそっくりな友人達がいるし、私自身も水商売経験があったり、(外にはたま...
Discord

Discordサーバー連続凍結事件の経緯まとめ

この記事は、2022年12月の虚偽通報による連続凍結を中心に、サバ凍結関係の情報をまとめたものです。後年に歴史資料となることを期待しています。 執筆時点で最大限に確度の高い情報を書くつもりですが、一部には推測を含みますし、誤認もあるかもしれ...
雑記

Android→Windowsの無料ミラーリングを色々試した

スマホゲームをPCで配信したくなり、色々と試したメモ。 キャプボやHDMI接続など特殊なデバイスは使わず、USBケーブルのみのソフト面でやることを目指す。 「接続」機能 Windwos10に標準搭載の機能。ただしMiracast対応端末であ...
Discord

Discordユーザー名の正式名称は何なのか問題

Discordのユーザーって、Aa#1234の形式で表されますよね。でも、これの名前ってなんなのでしょうか? 前半のAaだけを呼びたいこともあるし、後半の数字だけ呼びたいことも、全部まとめて呼びたいこともあるかと思います。そんなわけで、Di...
雑記

カリギュラ2レビュー(前作未経験者)

総評と現在のプレイ状況 カリギュラ2をある程度プレイしたので、感想を書いてみようと思う。ゲームシステムの説明も軽く入れているが詳しくは書いてないので、ニュースサイトなどのシステム解説と合わせて読んだほうが良いだろう。大きなストーリーバレ要素...
雑記

VSCodeのFlake8設定ファイルの場所

よくある導入記事では、VSCodeの設定画面でflake8argsを検索すれば"setting.jsonで編集"ボタンがあるだとか、その場で項目追加できるとか書いてあるのだが、Ver1.56.1ではそのボタンはなく、また設定画面上で直接編集...
雑記

Windowsで公開鍵を紛失した時の対処

管理が杜撰だったと言うしか無いのだが、いつの間にか公開鍵ファイルがなくなっていた。流石に秘密鍵はあったのでそこから再生成しようとした。秘密鍵は公開鍵を内包しているため再生成できるのだ。
雑記

指定のhtmlタグ内部を指定する正規表現

<a class="hoge"*?<\/a> こんな感じで、指定したいタグと一致する前方を書いて、閉じタグも合わせたものにして、終わり。 意外とググっても出てこなかったので、メモを残しておく。
雑記

[Dpy]Disocord.pyでエラーハンドリング

Discord.pyのcommandsを使うと、on_command_error()で全エラーを対象に、あるいは……のように書けば指定関数でのみエラーを処理し、エラー解説メッセージを出力する等の処理ができます。正規のコマンド例を個別に出すなんてことも出来ますね。